海外留学するならいつがいいのか問題

子どもに海外留学させたいと思っている母です。

むしろ、私が留学したいんだけど、それはまぁもう少し先の楽しみに取っておくとして。

・中学・高校のうちに行くのがいいのか

・大学に入ってから行くのがいいのか

・その場合、交換留学が充実している大学はどこか

・はたまた海外大学進学もありなのか

・大学なら学部と院、どっちがいいのか

…選択肢が多い。

というか、色々調べようと思うと調べがいがあるけど、難しいな!

何も圧をかけなければ、子どもは特に留学とか考えてなさそうだし、日本が好きと言って憚らない。

本気で英語環境を整えたかったら、それこそ教育移住でシンガポールやマレーシアに行かれる方や、海外駐在に帯同して帰国子女枠で受験するという方、インターナショナルスクールに入れるなど、他にも選択肢はあるかと思うのですが、

所謂中流階級かつドメスティックな業界に勤務する夫婦で英語は苦手なため、本人に頑張ってもらうしかありません。

ことあるごとに海外留学情報やサマーキャンプ的なイベント情報を吹き込むのとともに、日本の先行きから鑑みて日本に留まるにせよ、日本から出るにせよ、英語はできて損することはないということは何百回も言っています(だったら、自分がやればよかったのでは?というツッコミが入るのは想定内なのですが、適性も努力も足りず諦めてしまったのですよね…)

リサーチと金は出すから留学はしろ!

でもできればリーズナブルな手段で頼むよ!

という気持ち。

その前に、学部選びなのか…? 将来のことなんてまだまだ全然白紙っぽく見える。

私自身は進路選択も直感頼みで深く考えずに決めてしまったため、人の事を言える立場にないのだけれど、果たして世間一般的にはいつごろ進路を決めるものなのでしょうか。高校入ってから? 大谷翔平くんのように、メジャーリーガーを視野に入れて目標立てているような子なんてほんの一握り、0.01%もいないのではないでしょうか。

(だからこそ話題になるし、普通はできない。一方、出来るように働きかけられたら強い気はする)

子どもの進路もそうだけど、自分の身の振り方にも悩む今日この頃。学費的には中学受験で辞めなくてよかったと思う反面、ちょっと燃え尽きています。

子どもが手を離れてきて、もう遠くからそっと見守る&金を出すぐらいしかやることがない。

かといって、自分がやりたいことも特になく、気力体力も若い頃のようにはなく…。

かつての母親も(専業主婦だったけど)同じような気持ちだったんじゃないかなぁと思いを馳せています。

コメント