【学校選び】中学受験、進学校と附属校、どっちを選ぶ?

志望校選び、進学校を選ぶか、附属校を選ぶかは結構家庭の教育方針の肝のような気がします。

我が家の場合、夫婦共に中学受験経験あり、大学附属校出身のため、附属校のメリットデメリットは熟知していて、その恩恵も受けていると思います。

一番大きなメリットは、大学受験がなく10年間のびのび過ごせること。受験勉強に捉われない学びができること。

デメリットは、大学受験がないので進路について、ある学部の中から選びがち、というか、進路について真剣に考えずに選択してしまう可能性があること(私がそうだっただけかも知れませんが…)、学費が比較的高めな点。

※ 附属校でも進学校タイプの学校は除く

併願校選びでも、進学校と附属校、両方出願しており、どっちを選ぶか親としてはかなり悩みました。最終的に、子どもの志望校を選びましたが、周りの人に話すと、「ええ、もったいない!」という反応をもらったりするので、うーん、そうかな?と思わないでもない。

超面倒な願書出願や面接を思うと、確かにもったいなかった…。というか、結局行かないなら受けなければよかったという気も。

子どもには将来やりたい事を見つけて欲しいし、やりたい事があるけどその学部がないから諦める、みたいな消極的な進路選択をして欲しくないなと思っています。

いや、やりたい事あって他の大学には学部があるなら外部受験すればいいじゃん、って思うかもしれませんが、附属校でそんな目的意識を持っている子は稀です。最初から医学部目指して枠に入るべく頑張っている人ぐらいです。

大抵の子は、自分の成績だと行ける学部はこの辺だな〜、じゃあこの中だったらここかな、という選び方をします(安易極まりない)

大学受験を経て入学してきた子達はやはり基本的な学力や、勉強する姿勢が備わっていた気がして、せっかくなので大学受験を経験してほしいという気持ちもあり(ただ、自身は未経験なので全く役に立たない点は不安でしかない)、どうなるか分かりませんが子どもを信じるしかないなぁと。

しかし、暗にこの大学ぐらいには進学して欲しい、という無言のプレッシャーをかけている気もする…。

そのくせ、海外大学進学とか留学情報、はたまた美大進学など、情報集めするのは楽しい。私も学び直し&現実逃避で大学院や留学したりしたい。

コメント